箱根 

2019年12月14日〜15日

   
 店内 ビール 

元学童クラブの親父の会で、同じく0Bで湯河原で店を開いている方を5人で訪ねた。
10時半には着いたので、朝からビールを飲んで、再会で、乾杯。

   
店の看板  20種類以上の新鮮野菜サラダ 

   
   

今回のメンバーの一人が契約で泊まれる仙石原にあるマンションに行くことになった。
コープで買い出しをして、向かう途中、富士山の眺めがよかった。

   
 大涌谷  大涌谷

大涌谷(おおわくだに)は、標高1,438mの場所にある神山火口の爆裂跡で、箱根最期の
爆発によってできたもの。硫化水素の影響で樹木は立ち枯れていて、岩石は粘土化して
赤茶けた山肌がみえているのが特徴。つまり、約3000年前に起きた箱根火山の水蒸気爆発
によってできた爆裂跡。現在でも白い噴煙に硫黄のにおいが立ち込め、地球のエネルギーを感じられる。

   
   

   
黒卵   

名物の黒卵も食べた。温泉で卵をゆでると、硫化水素に卵の殻が反応して
黒くなり、「ひとつ食べると7年寿命が延びる」という言い伝えもある。

   
 大涌谷から富士山の眺め 延命地蔵尊 

その昔、弘法大師がこの大涌谷の地を訪れた時、あまりに荒涼とした風景であったために
心を痛め、地蔵菩薩を祀ってこの場所を清めようとしたのが、延命地蔵尊の始まりと言われている。

   
神泉の湯   

延命地蔵尊のすぐそばで湧き上がる神泉の湯は、地蔵尊を訪れる前に手を清める場所として有名である。

   
箱根神社 鳥居  箱根神社参道 

仲間が契約しているマンションは全国にいくつかあって、年間一週間宿泊ができるとのこと。
入湯税を一人1650円払うだけである。大浴場もあって、部屋も広く、ホテル並みである。
契約している仲間も初めての利用である。買い出しで買ってきたつまみと
お酒で親睦を深める。4時頃から飲み始めて、年も取っているので皆眠くなってきて、
早くから寝てしまう。次の日は、朝風呂も入って、箱根神社と小田原の市場に行ってきた。

   
   箱根神社に行く階段

   
 九頭龍神社新宮前の龍神水  九頭龍神社

芦ノ湖の九頭竜伝説を伝える龍神信仰の聖地とされる九頭龍神社。古代、人々に
害をもたらしていた毒龍に向かい、萬巻上人が湖に石壇を築いて祈祷したところ、
龍が形をかえて龍神となったということから、龍をお祀りしている。

   
 安産杉の由来  安産杉

   
本殿  宝物殿 

   
 平和の鳥居  芦ノ湖

湖面から御柱が伸びるように建っているのは「平和の鳥居」と呼ばれるもの。
昭和27年に建てられれ、ご鎮座1200年と東京オリンピック開催を記念して、
吉田茂元首相の揮毫による「平和」の扁額(へんがく)が掲げられた。
湖面そばまで参道の石段が続いている。

   
 小田原早川漁村 カキ小屋  市場

   
小田原さかなセンター   ぎょギョ魚の三太郎

昼は、ぎょギョ魚の三太郎で食べる。ちょうど空いていたので、入ることにした。

   
ヤガラの刺身  ランチの刺身丼

ランチセットを頼んで、1650円。ボリュームたっぷりの魚料理である。
刺身が3種類から選ぶことができて、我々は、ヤガラの刺身を選んだ。
ヤガラにはアカヤガラとアオヤガラの2種類があり、食用にされるのは
アカヤガラ。アカヤガラは長い口に、細く伸びた尾ひれが特徴の高級魚。
海ヘビのような長い体が、矢の柄に似てることから
「矢柄」と名付けられたといわれている。
他には、キンメダイの煮つけなどがランチにはついていた。

   
ぎょギョ魚の三太郎   

ぎょギョ魚の三太郎を出るときには、行列ができていたので、ちょうどいい時間に入ることができた。