2005年12月23日
蛭ヶ岳は7回目である。今回は大滝新道から蛭ヶ岳に登り、下りは市原新道である。
好きなコースなのか、振り返ってみると、このコースは4度も登っている。
|
7:25 魚止橋
8:20 雷平 8:55 大滝 10:25 稜線に出る 10:45 不動の峰 11:15 鬼が岩 11:40〜12:55 蛭ヶ岳山頂 13:55 雷滝 14:15 雷平 14:50 伝道 15:07 魚止橋 |
凍った大滝
|
|
朝、自宅を出たときは雲取山に登るつもりでいたが、、高速の八王子出口を通り過ぎてしまい、
そのまま相模湖東インターまで行き、高速道路をおりる。
魚止橋手前のゲートは取り払われていた。しかし、ずっと手前にゲートが新たに出来、
進入禁止となっているが、今回は開いていた。ただ通行止めの標識があったり、落石注意の看板が多く、
この道を車で通るのは厳しくなってきている。私は魚止橋の脇に車を止める。
今回、登って下りてきてみたら、伝道に、車が2台駐車してあり、伝道まで入ることが出来る。
今回は、稜線から海がよくみえ、半島や大島が見えた。
「登るたび新たな出会い冬の蛭」
|
|
伝道 看板が崩れている
|
雷平
|
|
|
大滝手前で見えた滝
|
大滝新道入口の急坂
|
大滝からが急な登りが続き、きつくなる。丹沢ー蛭ヶ岳の稜線に出ると、ほっとする。
稜線にでるまでは、ひとりも会わなかった。
|
|
稜線に出てからは、塔の岳や奥多摩方面の山も良く見え、海もみえた。大島も浮かんでいる。
|
|
相模平野方向
|
海の向こうに大島がうっすらとみえる
|
稜線で会った人は、一人だけで、その方は蛭ヶ岳に今年で、34回目といわれた。
しかも大倉から縦走をしてきて、下るところである。
年配の方で、「すごいですね」というと、「慣れですね」と答えられる。
頂上の小屋番さんの話ではこの方をご存知で、70歳といわれる。
|
|
蛭ヶ岳
|
富士山
|
稜線歩きは展望もあり、気持ちがよい。富士山は少し雲がかかっていた。
|
|
蛭ヶ岳への登山道
|
もうひとつ大きくした富士山
|
|
|
鬼が岩
|
山頂から宮ヶ瀬湖と街並み
|
|
|
塔の岳方向
|
奥多摩方向
|
頂上に着いたら、今回で山登り24回目で、蛭ヶ岳は15回目という相模原に住んでいる方に会い、
寒いので小屋の中に入らせてもらいましょうといわれて、一緒に入る。
小屋番の方が鍵を開けてくれて、ストーブをつけていただく。
小屋番さんの息子さんの結婚式のスピーチのこぼれ話を聞きながら、私たちはビールを飲んだ。
結納の場で言葉に詰まってしまい、しゃべれなくなってしまい、結婚式の言葉は、みんなが心配をして声を掛けてきたが、
山に登りながら、人がいないときに声を出して練習して、結婚式当日は大成功だったといわれる。
小屋番さんも会社のリストラにあい、今の仕事につくようになったとのこと。藤野に住んでおり、
小屋に1週間こもり、他の方と交代をしているようである。他の山は登っていないというが、優しい山男という雰囲気がある。
|
|
蛭ヶ岳山荘
|
蛭ヶ岳直下の下山道
|
下りは市原新道に向かい、今回はマーキングを見失わないように歩いて、
誰か歩いているようで、足跡もあり、無事に雷滝につく。
|
|
今回も遭難碑で合掌
|
雷滝
|