毛無山から十二ヶ岳 

2009年10月22日

十二ヶ岳は、御坂山塊にあり、山頂から12のピークがある。

ロープや鎖があり、変化の富んだ尾根歩きを楽しむことが出来る。

08:30 文化洞トンネル
09:35 毛無山山頂(1500m)
10:45〜11:00 十二ヶ岳山頂(1683m)
12:25 文化洞トンネル
毛無山から富士山

コースとしては、西湖の東端の文化洞トンネル入口から毛無山、十二ヶ岳に

登って、桑留尾側に下りて、旧根場(ねんば)通学路を歩いて、文化洞トンネルまで周回をした。

毛無山も十二ヶ岳も富士山の展望が素晴らしい。

文化洞トンネル、左側に毛無山登山口がある。
毛無山と足和田山の分岐

文化洞トンネルは、西湖と河口湖の間にある。河口湖インターで高速を下りて、

文化洞トンネル手前に駐車場があり、そこに車を停めた。登山口から登っていくと、

足和田山方向への分岐がある。分岐を毛無山方向に進むと、忠魂碑や石仏があった。

忠魂碑
石仏

急登を登っていくと、ところどころで紅葉も鮮やかである。

毛無山頂に近づくと、正面に富士山、左に河口湖、右に西湖が見えて、なかなか

見ごたえのある景色である。数日前に、御坂黒岳に登ったときには、富士山の

上のほうは雪化粧だったのだが、今回はずいぶん雪がなくなっていた。

前回は、太平洋側を雨雲が通過して、雪が降った直後だったのかもしれない。

今回は毛無山山頂から見る展望は雲もわいてきていたが、富士山の頂上はしっかり見えた。

秋の富士山はふもとで雨上がりの青空がひろがるたびに雪化粧が濃くなっていくようである。

毛無山
富士山(手前は足和田山)

富士山拡大
富士山さらに拡大

一ヶ岳
四ヶ岳

毛無山からは十二ヶ岳までは12のピークを越えることになる。

富士山と西湖
十二ヶ岳

五ヶ岳から十二ヶ岳
十二ヶ岳と紅葉

最初の四ヶ岳ぐらいまではすんなり越えたが、四ヶ岳の下りにはロープが現れ、

それ以降は、ロープや鎖が出てくる。一番距離があるのは十一ヶ岳から十二ヶ岳。

一旦急な岩場をロープと鎖を使って下りる。下りたところが十二ヶ岳に続く金属製の吊り橋があって、

慎重にわたる。また、今度は大きく登り返し、ロープも長い岩場を十二ヶ岳の頂上まで登ることになる。

ロープ
節刀ヶ岳(1736・4m)

吊り橋
御坂山塊の向こうに釈迦ヶ岳

手前に十一ヶ岳、後方に黒岳、三ツ峠(右奥)
十二ヶ岳から西湖

十二ヶ岳山頂では、最初富士山は雲に覆われがちであったが、だんだんひいてきて、よく見えるようになった。

10名近くのグループの人たちも登ってきた。お賽銭を管理している方たちみたいで、

賽銭箱を鍵で開けると、ぎっしり詰まって入っていた。

男の人が一人いて、持ち帰るようだが、重いでしょう。

十二ヶ岳山頂
旧根場通学路入口に出る。

下りは、少し戻って、分岐で、桑留尾の方に下りていき、ここの下りも急であり、ロープがあったりする。

急な道を下りていったところで、文化洞トンネル方向の道があり、そこを歩く。

この道は旧根場通学路になっていたようで、表示がしてあって、入口になっているところまで到着。

文化洞トンネルまで戻って、そこから車でいずみの湯に行って、汗を流す。

文化洞トンネル近くから十二ヶ岳
いずみの湯

西湖から足和田山
河口湖から御坂山塊