2006年1月5日
2006年の初登りで金時山に登りました。今回で通算7回目です。
|
12:45 登山口
13:55〜14:45 山頂 15:40 公時神社 |
山頂
|
|
朝、仕事の疲れが残り、なかなかおきれず、自宅を遅く出る。
新松田駅で降りて地蔵堂経由で行こうとしたら、ちょうどバスが出た後だった。
そこで、また、電車に乗り、箱根湯本まで行く。しかし、電車の途中から雪が降り始め、
箱根湯本駅でも、雪が降っていて、バスはなかなか来なく、来たと思ったら渋滞で徐行運転。
それにしてもいきなり雪が降ってくると、バスの運転手や案内の人も大変である。チェーンをつけたり、
バスダイヤが大幅に狂うので、乗客の対応にも追われている。
まだ我々の乗った路線はゆっくりではあるが動いていたが、下りはほとんど動かない状況だった。
車が途中で止まって、チェーンをつけたり、事故があったのか救急車が走ったりしていた。
我々の乗ったバスも途中でチェーンをつけるからと途中のバスターミナルに入り、しばらく待たされることになる
外に出て、雪の街の風景を眺めたり、トイレに行ったりした。ちょっとしたバス旅行になってしまった。
結局、金時山に登り始めたのが午後1時近くと遅くなる。
|
|
金時山方向に向かう
|
登山口
|
雪がぱらつく中の雪道を歩き始めたが、今朝降ったばかりの雪なので、
道は凍っていなくて、足跡もあり、歩きやすく、アイゼンをつけなくても歩けた。
|
|
矢倉沢峠より金時山を望む
|
登山道に雪
|
|
|
山頂の金時小屋
|
山頂の祠
|
金時小屋に2時頃に着き、金時娘さんによく登ってきたねと暖かく迎えていただきく。
小屋で温かいそばを食べて、ビールを飲む。人が少なくて、みかんやらカナダのみやげという
クッキーをいただいたり、優しかった。いつまでも元気でいてほしいですね。
田島さんは2900回を越えていて、いよいよ3000回までカウントダウン状況になっている。
|
|
田島さんは2900回を越えている
|
山頂から神山方向
|
富士山は雲の中に隠れていたが、南アルプスの山々は肉眼でよく見えた。
|
|
山頂から箱根・駒ケ岳を望む
|
山頂
|
|
|
富士山の裾野の右に南アルプスが見えた
|
芦ノ湖方向
|
|
|
下山途中、箱根・駒ケ岳を望む
|
公時神社
|
公時神社は金太郎こと坂田公時を祀った神社で、境内には伝説にちなんだ
『マサカリ』も置いてあるようであるが、しまっていた。
今年も無事に山登りが出来ますようにおまいりをして、登った道を帰る。