2023年3月4日
小田急秦野駅で降りて、浅間山、権現山、弘法山、吾妻山と
4つの低山を経て、歩いた。弘法の里湯で汗を流す。
いわゆる弘法山コースといわれているコースである。
浅間山近くからの眺め | 権現山からの西丹沢山の表示 |
秦野駅から歩きだす。登り口から30分ほど登ると、このコース最初の山頂、
浅間山(せんげんやま:196m)に到着。女性の団体が登っていた。
富士山と箱根方面 | 箱根方面の表示 |
権現山から1歳の子どもを連れた父親と一緒に歩く。子どもの歩き方と表情がかわいい。
権現山展望台 | 野鳥ウオッチング |
権現山でおにぎりやお湯を沸かして、カップ麺を食べる。
弘法山 | 下りがつづく。 |
弘法山山頂には釈迦堂、鐘楼、井戸があり、弘法大師が
この山で修行を行ったとされている。江ノ島が見えた。
吾妻神社の石碑 | 吾妻山からの眺め |
吾妻山は東屋があり、おやつタイムでお菓子を食べる。
帰りは鶴巻温泉「弘法の湯」で汗を流す。