恐竜科学博
2021年9月5日
|
|
横浜ブルク13 |
アナザーラウンド |
横浜の恐竜科学博を見にに行く。12時にみなとみらい駅で待ち合わせだったので、
朝、早めに出て、桜木町にある横浜ブルク13で、アナザーラウンドという映画を見た。
|
|
虎狼の血 |
虎狼の血 劇中衣装 |
横浜ブルク13では、虎狼の血の劇中衣装の展示もしていた。
|
|
パシフィコ横浜 |
恐竜科学博 |
パシフィコ横浜で、『Sony presents DinoScience 恐竜科学博 〜ララミディア大陸の
恐竜物語〜 2021@YOKOHAMA』が開催されていた。14時指定のチケットであったが、
行列ができていて、並んで待ち、入場したのは15時近くであった。
舞台は “失われた大陸・ララミディア” だ。本展は長い恐竜史のなかで、およそ
6600万年前のララミディア大陸(現在のアラスカからメキシコまで、西側一帯に相当する)
にピンポイントでフォーカスし、そこに息づいていた様々な恐竜たちのリアルな世界に迫る。
|
|
恐竜の足跡 |
恐竜の足跡 |
恐竜の足跡だけでなく、尻尾を引きずった跡も残っている.。
|
|
恐竜の足跡 |
ティラノサウルスの頭骨 |
|
|
トリケラトプス |
トリケラトプス |
|
|
|
草食のエドモンドサウルス |
|
|
|
ティラノサウルスの頭骨 |
|
|
ルース |
ゴルゴサウルス |
「ルース」の愛称で呼ばれているゴルゴサウルスの骨格標本
ゴルゴサウルス、頭部に脳腫瘍の痕跡が残っている非常に珍しい個体である。
|
|
ゴルゴサウルスの頭骨の一部と肩の部分 |
満身創痍のゴルゴサウルス |
|
|
トリケラトプスの歯列と下顎 |
ミクロラプトル |
|
|
抱卵姿勢のシテイパティ |
ティラノサウルスの頭骨 |
|
|
トリケラトプスの幼体 |
最大の飛行生物・翼竜のケツァルコアトルス、 |
子供のトリケラトプス(幼体)の全身骨格は未だに発見されていない。そのため本展では
、大人のトリケラトプスである「レイン」の3Dスキャンデータを元に、恐竜の成長に
関する最新の研究結果を交え、その骨格を理論的に若返らせて子供の骨格を
完成させている。恐竜くんが「これが現時点でもっとも科学的に正確」と言う。
|
|
遭遇 |
川で小型のワニに襲われてびっくりする
幼いトリケラトプス |
|
|
ダコタラプトルに追われるストルティオミムス。 |
海の王者、モササウルス |
|
|
レインの皮膚化石 |
特別展示「レイン」と「スタン」 |
皮膚化石はレインの腰周りの皮膚の実物化石で最大10センチを超える巨大なうろこが特徴である。
|
|
|
トリケラトプス「レイン」 |
これまで門外不出とされ、ヒューストン自然科学博物館でのみ展示されていた
“奇跡の化石”、トリケラトプス「レイン」の実物全身骨格が、日本初上陸!
全長7m×高さ3m、ほぼ完全な全身の骨格と世界初の大型皮膚痕が残る、
類のない貴重な骨格標本。地中で変形せず、美しい姿を保ったまま6600万年の時を超えた「レイン」
|
|
レイン |
レイン |
|
|
|
ティラノサウルス「スタン」 |
「スタン」の愛称で知られるティラノサウルスの骨格標本。本展で
展示されている骨格は、恐竜くんとブラックヒルズ地質学研究所
によって組み上げられた躍動感あふれるポーズが特徴的である。
|
|
スタン |
スタン |
トリケラトプス「レイン」をバックに、目の前に実物がいるかのようなリアルな映像体験を展開
|
|
ベイブリッジ |
海辺でくつろぐ |
|
|
コスモワールド |
ぷかりさん橋 |
横浜までシーバスに乗ることにし、チケットを買う。時間があったので、
近くにあるコンビニまで歩き、枝豆と缶ビールを買って、シーバスの中で飲む。