めん羊の里 

2019年3月21日

五人で、秦野駅から、浅間山、権現山、弘法山を歩き、鶴巻温泉で汗を流す。
今回は、昼をめん羊の里でジンギスカンを食べる。

   
秦野駅  今泉名水桜公園 

秦野駅10時に待ち合わせだったが、40分遅れる人がいたので、観光案内所で近くの散策場所を
聞いて、今泉名水桜公園を紹介していただいたので、時間つぶしに歩きに行った。

   
桜   中島

今泉名水桜公園公園は、平成17年(2005年)1月1日に秦野市制施行50周年を迎えた記念として整備。
桜と名水をコンセプトとした公園の基本構想は、建築家の安藤忠雄氏によるものであるとのこと。

   
権現山展望台   小田急電車

10時41分秦野駅着の電車で乗ってきた人が到着をして、そろったので、弘法山入口から
弘法山コースを歩く。権現山の展望台からは、富士山は雲に隠れていたが、秦野市街等
はよく見えて、青い小田急電車「ふじさん」がすれ違うところも見えた。
特急ロマンスカー「ふじさん」号。以前まで「あさぎり」号と呼ばれていた、JR御殿場線に
乗り入れて新宿と御殿場(静岡県御殿場市)を結ぶ列車

   
 角膜移植に関する碑と少女像 ジンギスカン 

昼は「めん羊の里 木里館(もくりかん)」で、ジンギスカンを食べる。
めん羊とは、毛を取るために家畜化した羊。一年中毛が伸びる。
ジンギスカンは丸い鉄板の上で焼く。これは昔、ジンギスカンを焼く際に
鉄のヘルメットを鉄板の代わりにして肉を焼いたためといわれている。

   
餌に寄ってくる。  えさやり 

昼を食べ終わって、外に出ると、羊に餌をあげる人が餌を運んでいて、羊たちが寄ってきていた。
羊に餌をあげていいよと言われて、皆が餌をあげていた。

   
  大山 

   
弘法山(標高235m)の鐘楼 春蘭 

弘法山からも江の島や横浜のビル群等が見えた。

   
   山里風景

吾妻山手前から「野仏の道」と表示されている鶴巻温泉方面に歩き出す。
途中、道がわかりづらかったので、中学生たちがたくさんいたところで、
道を聞いた。説明が難しいのか、一生懸命いろいろと言ってくれたが、
結局わかりにくいまま、とりあえず言われた道を歩いていき、鶴巻温泉に着く。