大岳山から馬頭刈尾根 1267m 

2007年3月22日

大岳山を海沢探勝路から登り、馬頭刈尾根を下った。

馬頭刈尾根は、大岳山から南東に延びる稜線である。

07:25 白丸駅
08:35 海沢園地
09:05 大滝
10:25〜10:55 大岳山 
11:50 富士見台
12:45 鶴脚山
13:00 馬頭刈山
14:15 軍道
14:29 軍道発のバスに乗車
馬頭刈山から馬頭刈尾根を振り返る。

手前の山は鶴脚山

無人の白丸駅を下車して、歩き始める。まず、地図に海沢探勝路と書かれた

方向に、アメリカキャンプ村があるので、そこを目指す。しかし、わかりにくい岐路が

あったので、犬の散歩をしている女性の方に、道を尋ねる。

わかりにくいから、わかるところまで行きましょうと、案内をしていただけた。ありがたい。

アメリカキャンプ村を経て、海沢園地まで舗装の林道である。海沢園地から本格的な登山道となる。

ここから順番に、三ツ釜ノ滝、ネジレノ滝、大滝と現れる。

海沢園地から登山道を登り始める
三つ釜の滝

ねじれの滝
大滝

大滝は、登山道から少し下ったところにあった。大滝と岐路になる登山道には

大岳山の方向は悪路という標識があった。これから登りにくい道になるのかなと思った。

登っていくと、確かに道なのかわからないようなところもあった。

悪路という道標
大岳山山頂

山頂から御前山方向
馬頭刈山山頂

大岳山からは、大竹山荘へと下り、大岳山南面を巻いて進んだ。

富士見台は開けた場所になっており、ベンチもあり、大岳山を見ることが出来た。

生憎、曇っており、富士山は見えなかった。

馬頭刈山では、大岳山から歩いてきた稜線がみえ、歩いてきた道を振り返った。

高明山には、高明神社の跡があり、今は、山の麓に遷座されていた。

高明神社跡
すみれ

参道の面影を残す脇にスミレが咲いていた。

軍道集落と梅

高明神社入口
軍道バス停から馬頭刈尾根

軍道のバス停に着いたのが、14時15分、武蔵五日市行きのバスが14時29分で間に合った。

その次のバスが、16時53分である。見逃していたら、とても待ってられないので、十里木まで

行けば、バスの本数は多いみたいなので、歩くつもりではいたが、間に合ってよかった。