緑の両神山 1723m  

2006年5月25日

両神山は2回目ではあるが、職場の山仲間と一緒に両神山に登った。

最近、雨が続き、この日は晴れ予報であったので、登ることにした。

この山は埼玉県秩父郡小鹿野町にあり、秩父山地の北端にある。

平日なのに、さすが、100名山である。人気があるのか沢山の方が登っていた。

09:35  登山口
11:30  弘法の井戸
11:45  清滝小屋
12:30  両神神社
13:00〜13:45 山頂
16:10  登山口

山頂

登山口
会所(七滝沢コースへの分岐)

車道の突き当たりに両神山荘があり、そこの駐車場に車を停める。

両神山荘の脇に登山口があり、登り始める。

会所からは七滝沢コースは上級者向きになっているので、薄川の沢沿いのコースを歩く。

石像

この山は、途中、よく石像や石碑等が現れ、信仰の山であることが伺える。

途中、沢沿いを歩き、前の人が歩く方向に行くと、沢から登れそうにない道に出てしまう。

道を間違えたと引き返すと、沢を渡ったところにテープがあり、人が歩いてくるのが見えた。

そちらの道に行かなければならなかったのだ。やはり、前を歩いていく人についていくだけでは、

間違えやすいことがわかった。

八海山
清滝小屋が見える。

鎖場
山頂への標示の看板

途中、藤滝の標示15分で往復となっていたので、歩き始めたが、途中で道をそれてしまって、

道らしきものがなくなってきたので、引き換えしてきて、それた道がわかったが、今回は行くのをあきらめた。

途中で新たな道が作られていて、ロープが張られたりしていた。

白井差へは下山できませんという標示
山頂近くで、緑の山がみえる

山頂に着いたときは、大勢のグループの方達がいて、狭い山頂はいっぱいであった。

八ヶ岳が見えるとか奥秩父の山の説明をしてもらったりした。

しばらくしてグループの方が下り出して、静かになってきて、景色はかすんでいたが、

ゆっくり楽しみながら、昼のおにぎりをほおばる。

山頂でもんちゃん
奥秩父方面の山

八ヶ岳がうっすらとみえる。
富士山が肉眼ではかすかに見えた

途中であった花

ニリンソウがあちこち沢山咲いていた。

ニリンソウ