瑞垣山 2230m 

2007年6月7日

シャクナゲを見に、職場の山仲間のモンちゃんとYさんと瑞垣山に登った。

時期が早いためか、まだつぼみも多かったが、それでも結構咲いていて、見ることが出来た。

08:35 登山口駐車場
09:20 富士見平
09:50 天鳥川
11:45〜12:30
14:20 富士見平
15:15 駐車場
シャクナゲ

登山口
新緑の中を歩く

瑞垣山荘の登山口から登り始め、新緑が鮮やかだった。

登りはじめから、Yさんの靴のソールがはがれ始めてきた。買って、はいたのが今回で2回目という。

とりあえずはがれないように、モンちゃんのスパッツを借りて、靴底を押さえた。

富士見平近くの水場
富士見平小屋

富士見平近くに水場があり、水がたくさんでており、飲んでみる。喉にすっーとしみわたる。

富士見平から道はいったん下り、天鳥川(あまどりがわ)を渡る。

天鳥川近くからシャクナゲが咲き出してきた。

シャクナゲ
真っ二つに割れた桃太郎岩

タカネスミレ
シャクナゲ

シャクナゲ
岩場も結構ある

Yさんの靴底はとうとうはがれてしまい、紐で縛るようにまいた。歩きづらそうである。

Yさんの靴
この岩の間を歩く

はしごもあり
大ヤスリ岩

大ヤスリの脇を通って、山頂につく。

山頂では、雲があって、かすんだりもしていたが、そこそこに展望を楽しむことが出来た。

金峰山の五丈岩もみえる
小川山

シャクナゲのつぼみが山頂にもあった
大ヤスリ岩

南アルプスや八ヶ岳も肉眼では見ることが出来た。南アルプスは、少しずつ雲が引いてくる感じも

うけ、「いらっしゃい」といわれているような気もした。

八ヶ岳方向は雲の中
山頂にて

登りの時は、富士見平から天鳥川の途中で、瑞垣山が見えたのだが、

樹木があって、見えづらく、下りも気をつけながらみていると、富士見平近くで、樹林の隙間から

瑞垣山が望むことが出来たので、写真を撮った。

茅ヶ岳
富士見平近くで見えた瑞垣山

帰路は、「増富の湯」に立ち寄り、汗を流す。