2010年4月19日
|
07:20 女の湯
08:40 倉戸山 11:20〜12:10 鷹巣山 13:25 浅間尾根登山口 15:00 峰谷橋 15:20 女の湯 |
鷹巣山山頂
|
|
4月に東京にも雪が降ったその翌日、鷹巣山に登った。41年前の観測史上最も遅い雪の記録に並んだそうだ。
家を出た時は、雲取山でも登ろうと思っていたのだが、奥多摩湖周辺に着いた時には
7時過ぎていたので、迷いがあって、結局、途中、パーキングで出会った人が、倉戸山に登るといっていて、
地図で見たら、その山は鷹巣山につながっていることがわかり、急遽変更した。
倉戸山は4月下旬頃、山桜が見事とかいてあるが、桜どころか、積雪である。
|
|
水場駐車場
|
倉戸山山頂
|
鶴の湯温泉の源泉がある水場から歩き始めて、雪がすぐに現れ、最初から急である。
その知り合った方は夫婦で先に歩き始めて、私は後から追い抜く形となった。
倉戸山山頂は樹林に囲まれていて、展望はなかった。
|
|
倉戸山山頂
|
水根方面の分岐
|
倉戸山から榧ノ木尾根を歩く。倉戸山から先は積雪が増えてきたが、誰か歩いた跡はあったので、
歩きやすく安心感はあった。それでもやはり雪道を歩くと体力がいり、日ごろの運動不足で、
体重が増加した体には、こたえて、途中しんどくはなる。
|
|
石尾根縦走路に出る
|
石尾根から鷹巣山をめざす
|
|
|
鷹巣山
|
大岳山と御前山
|
鷹巣山山頂の展望は春霞であったが、雪のついた石尾根や山々が見渡せて、
雪のある風景を楽しめた。富士山も肉眼ではよく見えた。
|
|
富士山を眺めながら、昼食
|
雪をかぶった浅間山がみえる
|
|
|
石尾根方向を振り返る
|
雲取山方向
|
下りは浅間尾根。下りの雪道はすべるようにすいすい歩いた。下りの雪道は滑るが、歩きやすいかな。
|
|
鷹巣山から下りてきて振り返る
|
鷹巣避難小屋
|
ふもとに下りてくると、峰谷のバス停に行くのに林道と登山道に分かれていたが、
林道歩きは長そうだし、アスファルトではない方を歩きたかったので、登山道を歩く。
|
|
ふもとに下りてくる
|
峰谷川の渓流
|
結局、峰谷のバス停は、日に数本しかバスがなくて、乗れなくて、アスファルトの林道を峰谷橋まで歩いていく。
この林道歩きが長い。途中川沿いに下りて、歩いたりもした。峰谷橋では一時間に1〜2本バスが
出ていたので、20分ぐらい待てば乗れたのだが、ここまで来たら歩いてもいいと思って、そのまま
青梅街道を、駐車した水場のところまで戻る。帰りはのめこいの湯にいって、汗を流す。
|
|
奥多摩湖と桜
|
のめこいの湯の近くの川と桜
|