城山から高尾山  

2008年4月20日(土)

10:00 日影
11:45〜12:25 城山
13:00 高尾山
14:15 高尾山口
タカオスミレ

高尾山は自然の宝庫といわれている。高尾山で最初に見つかったといわれる

タカオスミレという花に会うために高尾山に登った。

ヒカゲスミレの品種であり、沢沿いに咲き、開花時の葉が焦げ茶色から黒紫色になったものである。

最初に記録されたのは昭和3年である。その花を探しに出かけた。

日影沢や一号路に咲くといわれているので、まず、高尾からバスに乗り、日影で下りて、

日影沢林道を歩いた。新緑のフィトンチッドを浴びながら、気分よく歩き出した。

この林道は花目当てで歩く人が多いようで、花の写真をとっている人が多かった。

ニリンソウ
シャガ

イチリンソウ
マルバスミレ

タチツボスミレ
林道を歩く

ヤマルリソウ
タカオスミレ

途中、写真を撮っている人がいたので、よく見ると、タカオスミレであった。

私も撮ろうとすると、後からグループの方たちが来たので、ゆっくりは見ていられなくなった。

そのまま林道を歩きながら、城山に登った。

ヒカゲスミレ
ニオイタチツボスミレ

途中の景色で、高尾から城山への稜線が見え、一丁平などの桜が綺麗だった。

城山頂上に到着。城山からそのまま影信山に行って、天ぷらを食べて、ビールを飲むか、

城山でそのままビールを飲むか迷い、やはり、桜がぎりぎり終わりになるので、高尾山に足を延ばそうと、

城山でビールを飲むことにした。なめこ汁も美味しかった。

城山では桃の花も満開で、見た人たちは感嘆の声をあげていた。

高尾山の稜線がみえる
城山でなめこ汁を飲む。

城山の桃の花
城山の桃の花

桜や桃の花も綺麗であったが、城山から相模湖方面に眺める山々も緑がかってきていて、新鮮さを覚えた。

城山の桜
一丁平の桜

高尾山からの下りは、タカオスミレが咲いているといわれている1号路を歩いた。

下の方に下りていったところで、タカオスミレの群落があった。

一号路は観光客が主で、日曜日で人はいっぱい歩いていたが、タカオスミレに気づく人はほとんどいなくて、

一人だけ写真を撮ったりしていたので、タカオスミレがたくさん咲いていますねと声を掛け合った。

展望台に掲げてあった
一号路のタカオスミレ