高取城 

2022年8月17日


   
 品川駅からのぞみに乗る。  

職場関係の元仲間が奈良で亡くなられたということで、故人会いに行ってきた。
ついでに高取城にも登った。

   
 壺阪山駅  

高取城の最寄り駅が壺阪山駅である。

   
土佐街道 城下町と高取城を結ぶ   観光案内所「夢創館」

観光案内書で、どのように歩いたらいいか聞いてみた。
時間的にはお昼を食べて、壺阪寺までいくバスが乗れるのではといわれる。

   
   道の駅「城跡」

   
スープカレーの店 カリー事変   スープカレー

スープカレーを食べる。

   
壺阪寺   

壺阪寺までバスに乗る。

   
   

壺阪寺から歩き始めたのだが、道がよくわからなくて、行き止まりになっていたりして、
戻りながら登っていく。

   
   

「高取城」は、標高584メートルの高取山に築かれた山城。
比高(天守閣と麓の高低差)が390メートルで、比高が日本一。
暑かったので、汗びっしょりになる。

   
  天守台の石垣 

   
十五間多聞櫓   太鼓櫓跡と新櫓跡

   
 本丸にある石垣  くまさんが道案内

高取城の石垣には、明日香、高取地域の古墳の石が多く使われている。これを、転用石という。
本丸へ行く道も折れ曲がって上る。

   
 本丸 本丸からの眺め 

   
   

   
   

   
二の門跡   

帰りは、壺阪山駅から駅から新大宮駅に行き、「泉屋奈良大宮メモリアル」に
安置してある仲間に会いに行った。東京からもう一人来ていた。従妹の方とその娘さんと
お会いし、故人の生前のエピソードなども交えて、故人を偲ぶことができた。ホテルに荷物を
置いた後も、奈良駅の近くの居酒屋で、従妹の夫の方も合流して、故人の話で盛り上がった。